 |
探偵小説研究会公式X(旧:Twitter)開設しました!
https://twitter.com/tanteishosetsu
|
 |
『2025本格ミステリ・ベスト10』発売中!

『本格ミステリ・エターナル300』発売中!

『妄想アンソロジー式ミステリガイド』発売中!

|
 |
「CRITICA」の情報はこちら
「CRITICA」vol.19の目次&序文
「CRITICA」vol.19別冊の序文

 |
|
|
 |
当会公式サイトURLの変更につきまして
『本格ミステリ・ベスト10』ランキングの集計ミスにつきまして
当会メールアドレスの変更につきまして
本会会員・中辻理夫氏が逝去されました
二階堂黎人様のご質問への回答 |
|
 |
|
 |
研究会日乗(随時更新!) |
|
 |
執筆情報記録 |
 |
押野武志・横濱雄二・諸岡卓真・高橋啓太・井上貴翔編著『日本サブカルチャーと危機 死と恐怖の表象史』(北海道大学出版会)
乙一・山白朝子、千街晶之編『Wi-Fi幽霊 乙一・山白朝子ホラー傑作選』(角川ホラー文庫)
SFマガジン編集部・編『SFが読みたい! 2025年版』早川書房(国内&海外ホラー=笹川吉晴、国内&海外ミステリ=千街晶之)
千街晶之『ミステリから見た「二○二○年」』(光文社)
SFマガジン編集部・編『SFが読みたい! 2024年版』早川書房(国内&海外ホラー=笹川吉晴、国内&海外ミステリ=千街晶之)
|
|
|
 |
シヴォーン・ダウド『ロンドン・アイの謎』(創元推理文庫)解説/千街晶之
白川尚史『ファラオの密室』(宝島社文庫)解説/千街晶之
荻堂顕『擬傷の鳥はつかまらない』(新潮文庫)解説/千街晶之
辻堂ゆめ『トリカゴ』(創元推理文庫)解説/千街晶之
スティーヴン・ハンター『フロント・サイト3 ファイヴ・ドールズ』(扶桑社ミステリー)解説/千街晶之
|
 |
「ラスト数ページまで油断は禁物のサスペンス小説――矢樹純『彼女たちの牙と舌』書評」(「小説幻冬」2025年6月号)/千街晶之
「本格ミステリ二十五年史」(「ジャーロ」100号)/千街晶之
「『リング』の評価が変わるまで――ホラーミステリの現況」(「ミステリマガジン」2025年7月号)/千街晶之
「『ゾーン』を生み出す怪談の名手――恩田陸『珈琲怪談』書評」(「小説幻冬」2025年5月号)/千街晶之
「鉄路は異界へと続く――鉄道怪談傑作ガイド」(「怪と幽」vol.018)/千街晶之
|
 |
 「名作ミステリー 終幕の裏側――デイヴィッド・ケーニッヒ著、町田暁雄監修、白須清美訳『刑事コロンボとピーター・フォーク その誕生から終幕まで』書評」(「日本経済新聞」2025年6月21日)/千街晶之
「家族 宿命的関係を生きる――実石沙枝子『扇谷家の不思議な家じまい』、木古おうみ『偽葬家の一族』、ワジディ・ムアワッド『灼熱の魂』書評」(「朝日新聞夕刊」2025年5月28日)/千街晶之
「繊細・爽快 学園舞台の『日常の謎』――雨井湖音『僕たちの青春はちょっとだけ特別』、土屋うさぎ『謎の香りはパン屋から』、貴戸湊太『その塾講師、正体不明』書評」(「朝日新聞夕刊」2025年2月26日)/千街晶之
吉田修一『罪名、一万年愛す』書評(「日本経済新聞」2024年12月7日)/千街晶之
「舞台も探偵も一味違う?百人百色の歴史ミステリー」(『このミステリーがすごい!2025年版』所収、宝島社)/千街晶之
|